能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

第23回 明野薪能

3/18/2016

 
Picture
今年も明野薪能の季節がやってまいりました。
ワークショップ、能楽解説、能の3本立てとなっており、清水が能「経正」のシテを務めさせていただきます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

​第23回 明野薪能
日時:2016年4月9日(土) 16時開始
会場:茨城県筑西市明野公民館
​   大ホール「イル・ブリランテ」
入場:無料

主催:明野薪能実行委員会
後援:筑西市、筑西市教育委員会
舞台プロデュース:大倉正之助
問合せ:明野公民館 TEL 0296-52-5333
     (月曜休館)


狂言と謡のワークショップ
 地元の方々参加による大小鼓連調「高砂」待謡、狂言小舞

能楽解説
 「奈須与市語」 野村太一郎

能「経正」
 シテ 清水寛二
 ワキ 安田登
 笛  松田弘之/小鼓 幸信吾/大鼓 大倉正之助
 地謡 西村高夫、加藤眞悟、長谷川晴彦、梅若泰志、古室知也、青木健一
 後見 伊藤嘉章、安藤貴康


Comments are closed.

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.