能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

舞の会ー京阪の座敷舞ー

8/20/2019

 
東京の国立劇場にて開催される座敷舞公演の中で、清水が謡を謡います。
演目は、午後4時開演の部で吉村輝尾さんが舞う「葵上」です。
座敷舞とは京都・大坂の花街を中心に舞われてきた舞踊で、能の影響を受けたと言われています。
ひととき暑さを忘れ、繊細な舞をお楽しみください。
詳しい番組はこちらをご覧ください。

舞の会ー京阪の座敷舞ー

日:2019年8月31日(土)
時:13時開演(午後3時15分終演予定) 開場予定12時半
  16時開演(午後6時30分終演予定) ※開場は、午後1時の公演終了後準備整い次第の予定です。
所:国立劇場
料金:一般7000円/学生4900円
お申込み:国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時) 0570-07-9900
                             03-3230-3000[一部IP電話等]
     インターネット購入 
https://ticket.ntj.jac.go.jp/

Comments are closed.

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.