能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

書籍のご紹介 「能楽の現在と未来」

1/11/2016

 
Picture
能楽研究叢書5「能楽の現在と未来」
編集 山中玲子
発行 野上記念法政大学能楽研究所 共同利用・共同研究拠点
​   「能楽の国際・学際的研究拠点」

2014年10月19日、26日、11月10日に能楽の国際・学際的研究拠点の主催で行われたセミナー「能楽の現在と未来」が書籍になりました。
第2日全体討議に清水がコメンテイターとして登場し、他の参加者と共に新作能など新しい試みの可能性や能楽のエッセンスについて議論した様子も収録されています。
お問い合わせは能楽研究所03-3264-9815まで。
​
​「能楽の未来と現在」セミナー概要
21世紀を生きる能楽は、どのように変わっていくのか、あるいは変わらないのか。いろいろな変化や新しい試みのどこまでを、我々は能楽と考えるのか。新作能でも、別ジャンルの芸術の中にあっても、これこそが「能的なるもの」と言えるような何かがあるとすれば、それはどんなものなのか。さまざまな立場・視点から、能楽の現代と未来を考えます。
​(チラシより抜粋)


Comments are closed.

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.