能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

能楽対談~能〈西行桜〉〈遊行柳〉の魅力を探る~

4/20/2017

 
8月24日(木)、武蔵野大学主催の能楽対談講座で清水がゲストスピーカーを務めます。
​対談のお相手は三浦裕子さん(同大学教授・能楽資料センター長)、テーマは『西行桜』『遊行柳』です。両作品の魅力や、西行との関わりについてお話いたします。
清水は秋に能『遊行柳』のシテを務める予定ですので、それも踏まえてお聞きいただけると、本講座をより一層お楽しみいただけることと思います。皆様お誘い合わせの上、ぜひお申し込みください。
​講座の詳細はこちらからご覧いただけます。

​能楽対談~能〈西行桜〉〈遊行柳〉の魅力を探る~
日:2017年8月24日(木)
時:14:50~16:50
所:武蔵野大学三鷹サテライト教室
料金:3500円
​お申込み:ウェブ申し込み
​※同日に第一部として三田誠広さん(同大学教授)による講座「旅する西行」もございますが、こちらはすでに満席となっております。ご了承ください。(2017/4/20)

Comments are closed.

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.