能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

新作能『長崎の聖母』『ヤコブの井戸』の公演間近!

8/1/2021

 
いよいよ座・高円寺での新作能『長崎の聖母』『ヤコブの井戸』の公演が8月4日(水)から始まります。
残りのお席のご用意もだいぶ少なくなってまいりました。
8月7日(土)の公演はライブ配信もございますので、チケットが取れなかった、あるいは会場に足を運ぶのが難しい…という方はこちらをぜひご利用ください!

◼️ライブ配信チケット 各3,500円(イープラスのみ取り扱い)
8月7日(土)
14:00 『ヤコブの井戸』
 ➡︎ https://eplus.jp/sf/detail/3419580001-P0030001P021001?P1=1221
18:00 『長崎の聖母』

 ➡︎   https://eplus.jp/sf/detail/3419590001-P0030001P021001
※ライブ配信のチケット購入方法はこちら→https://eplus.jp/sf/guide/service
※ライブ配信の視聴方法・推奨環境はこちら→https://eplus.jp/sf/streamingplus#user-guide


ほか詳細なチケット情報や出演者についてなどは下記公演特設サイトをご覧ください。
◼️公演特設ページ: https://tessen-contemporary.com/2021/

​

錬肉工房創立50周年記念公演『盲人達』

6/14/2021

 
『青い鳥』で知られる、メーテルリンクの初期の作品『盲人達』に取り組む、錬肉工房創立50周年記念公演に清水が出演いたします。

『盲人達』
作 モーリス・メーテルリンク
構成・演出 岡本章
出演:櫻間金記
   鵜澤久
   清水寛二
   西村高夫
   岡本章
   横田桂子
   篠本賢一
   牧三千子
   村本浩子
   吉村ちひろ
会場:KAAT神奈川芸術劇場〈中スタジオ〉
日時:6月24日(木)19:00
   6月25日(金)19:00
   6月26日(土)14:00
   6月27日(日)14:00
     ※会場30分前
料金:前売り 4,500円
   当日  5,000円
   学生  3,000円

チケットお問い合わせ・詳細はこちら:http://renniku.com/moujintati/

「メーテルリンクの言葉と格闘している」と奮闘する清水の挑戦、ぜひご覧ください。

NHKラジオ FM能楽堂『自然居士』に出演します!

6/14/2021

 
毎週日曜の午後6時から、謡をお届けしているNHKラジオ「FM能楽堂」の7月4日(日)の回に清水が出演いたします。

日時:7月4日(日) 午後6時から
演目:『自然居士』
シテ:清水寛二
ワキ・地謡:西村高夫
ワキツレ・地謡:浅見慈一
地謡:馬野正基
アイ:山本則重

FM能楽堂公式HP:https://www4.nhk.or.jp/P4395/
※現時点ではまだ番組表に掲載されておりませんのでご注意ください。

また聴きたい!、あるいは当日聴き逃してしまった際は、らじる★らじるの聞き逃し配信にて放送後1週間は聴くことができます。
下記ページにてお探しいただくか、公式アプリをご利用ください。

らじる★らじる:https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/

ヒーロー自然居士の活躍、ぜひお耳でもお楽しみください!!

新作能『長崎の聖母』『ヤコブの井戸』連続上演!!

4/12/2021

 
Picture
Picture
清水が長く注力してきた新作能『長崎の聖母』『ヤコブの井戸』がこの夏、座・高円寺にて連続上演されます。
特に『ヤコブの井戸』は日本での初上演となります。
平和への祈り、ぜひご覧ください!

公演詳細はこちら
公演特設サイト:https://tessen-contemporary.com/2021/

【公演日程】
8月4日(水)19時 長崎の聖母
  5日(木)19時 ヤコブの井戸
  6日(金)14時 ヤコブの井戸(ポストトークあり)
  7日(土)14時 ヤコブの井戸
       18時 長崎の聖母
  8日(日)14時 長崎の聖母(ポストトークあり)

【チケット価格(全席自由・税込)】
・2演目セット券8,000円 
・一般4,500円 / 22歳以下3,500円(要・当日身分証提示) ※座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」もご利用いただけます。
・8月7日(土) ライブ配信チケット各演目3,500円(イープラスのみ取り扱い) 

【先行予約】銕仙会にて下記ページにて先行予約を承っています。
http://www.tessen.org/news/15145#more-15145
【一般発売開始】2021年5月12日(水)10:00

【チケット取扱い】 
• 銕仙会 TEL 03-3401-2285(平日10:00~17:00)
• 座・高円寺チケットボックス(月曜定休)TEL 03-3223-7300(10:00~18:00) 
窓口(10:00~19:00) https://za-koenji.jp/ (無休24H受付) 他各プレイガイド

【会場】

座・高円寺1
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2
JR高円寺駅 北口徒歩5分
TEL03-3223-7500
​

銕仙会定期公演〈4月〉『賀茂』

3/12/2021

 
Picture
4月の銕仙会定期公演にて、清水が『賀茂 素働 御田』のシテを勤めます。
金春禅竹作の、京都にある上賀茂・下鴨神社の祭神にまつわる神話を題材にした脇能です。天女の舞と、別雷神による勇壮な働の両方を楽しめる見所の多い演目となっています。まさに雷鳴の轟くような拍子をぜひ舞台にて体感してください。
また、「御田」は間狂言が田植えの神事をみせる特別な演出です。アイを勤められる野村萬斎氏の活躍もお楽しみに。 

銕仙会定期公演〈4月〉

狂言『魚説法』 野村万作
 能 『賀茂 素働 御田』清水寛二
演者詳細はこちら
​
日:2021年4月12日(金)
時:18時30分開演(21時頃終演予定)
所:宝生能楽堂
お申込み:銕仙会事務局ウェブサイトもしくは03-3401-2285(平日10:00~17:00)





​

もやい展2021東京

3/11/2021

 
Picture
Picture
震災から10年を迎えるこの春、多ジャンルパフォーマンスの協働を通じて福島を語り継ぐ『もやい展』に清水が出演します。

「もやい展 2021TOKYO」
​日程:2021年4月1日(木)〜4月8日(木)
会場:タワーホール船堀 1F展示ホール
詳細はこちら
suzyj1966.wixsite.com/moyai

【清水出演】
日時:4月5日(月)19時より
高橋アキ×清水寛二
エリック・サティやシューベルト、武満徹などのピアノ曲と舞の特別公演。

こちらの公演はクラウドファンディングを実施しており、無料でご覧いただけます。
ぜひ足をお運びください!​


<<Previous
Forward>>

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.