先月から続いて草津と茅ヶ崎にて上演いたしましたサティの『メドゥーサの罠』が、9月10日(土)付の日本経済新聞朝刊で紹介されました。
デジタル版もあり、無料の会員登録を行うと読むことができます。
音と言葉の調和 サティに脚光 仏の異端作曲家、生誕150年 喜劇公演など企画続く
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO07066300Z00C16A9BC8000/
草津公演(草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル)の詳細:http://kusa2.jp/menu/program37th828/
2016.10.13訂正
演目の題名に誤りがあったため訂正いたしました。
デジタル版もあり、無料の会員登録を行うと読むことができます。
音と言葉の調和 サティに脚光 仏の異端作曲家、生誕150年 喜劇公演など企画続く
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO07066300Z00C16A9BC8000/
草津公演(草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル)の詳細:http://kusa2.jp/menu/program37th828/
2016.10.13訂正
演目の題名に誤りがあったため訂正いたしました。