能楽師 清水寛二
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 出演情報
    • 『長崎の聖母』特集ページ
    • 『仏原』特集ページ
    • 『青山実験工房』特集ページ
  • 稽古案内
  • お問合せ
  • NewsLetter

清水寛二 SHIMIZU Kanji

能楽を基盤に走り続ける役者

ロイター通信に舞台の様子とインタビューが掲載されました

5/25/2015

 
先日行われました、新作能『長崎の聖母』、能『清経』アメリカツアーは無事終了いたしました。
会場までお越し頂きました皆様、誠にありがとうございました。

ロイター通信のWEB版にニューヨークでの公演の様子とインタビューが掲載されましたので、どうぞご覧ください。
Picture
5月18日 ロイター通信WEB版より
終戦から70年、ニューヨークで能上演の意味(18日)(04:54)
ニューヨークにある日本文化を発信する米NPOジャパン・ソサエティーでは、戦後70年の今年、さまざまな関連イベントが企画されている。5月14日、15日、16日の3日間は、新作能「長崎の聖母」と古典「清経」が上演された。終戦から70年、ニューヨークで能を上演する意味を、観世流シテ方能楽師の清水寛二氏に、ロイターの我謝京子がインタビューした。
動画はこちらからご覧いただけます(外部ページにリンクします)

Comments are closed.

    主な出演予定


    • ​米国公演『長崎の聖母』『清経』終了しました 
    • 特集ページはこちら

    RSS Feed

    ・ しみかん日記
    ・ 清水寛二Facebookページ
    ・ 銕仙会


    リンク

Powered by Create your own unique website with customizable templates.