先日13日に行われた国立新美術館のダリ展オープニングセレモニーにて、清水がダリ能を披露いたしました。金属製のダリの面をかけ、最新技術を使った映像演出をバックに舞を舞うという新しい試みでしたが、各方面からご好評いただき、いくつかのテレビ番組で紹介していただいております。
主な放送予定
9月13日(火):WBS 終了
※http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_118048/から記事が読めます
9月14日(水):日テレ「OHA!4」 終了
9月18日(日)土曜深夜:日テレ「SENSORS」
※http://www.sensors.jp/post/rhizomatiks-dali-noh.htmlから、
映像演出を手掛けた方のインタビューが読めます
9月30日(金):Eテレ「にっぽんの芸能」
10月1日(土)金曜深夜:日テレ「東京暇人」
主な放送予定
9月13日(火):WBS 終了
※http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_118048/から記事が読めます
9月14日(水):日テレ「OHA!4」 終了
9月18日(日)土曜深夜:日テレ「SENSORS」
※http://www.sensors.jp/post/rhizomatiks-dali-noh.htmlから、
映像演出を手掛けた方のインタビューが読めます
9月30日(金):Eテレ「にっぽんの芸能」
10月1日(土)金曜深夜:日テレ「東京暇人」